漆工房ニライカナイ
三角皿「琉球華帯」
ひふみ
2013年11月06日 21:10
琉球松で三角皿を作りました。
一辺が約35㎝ですが食器戸棚に入ります。
塗りは木地呂塗りにし、
絵は漆絵で沖縄の花を帯状に描きました。
で、「琉球華帯」
けっこう苦心して気に入ったデザインなのです。
この皿の他に、45㎝の長皿にも描いています。
関連記事
水戸市の個展終了しました。
金地盃、白金地盃
七寸合子「睡蓮」
海月
今日から、「うつわや 季器楽座」さんで個展
「うつわや 季器楽座」での個展終わりました
乾漆の小箱
Share to Facebook
To tweet