今日の最新ブログを読む♪
工房・体験施設
|
北部
漆工房ニライカナイ
2003~2019年、16年間過ごした沖縄を離れて千葉県に移りました。これからも楽しんで漆の仕事を続けます。
剣道防具の胴の修理です
2012/09/07
最近の作
剣道の胴の塗り直しをしました。
渋い感じに仕上げたので、周りの古さと違和感なくいい感じ
胸の家紋は螺鈿です。
おもいで深い胴だったらしく、
依頼主から、最上級のおほめと感謝のお葉書をいただいて
とてもうれしいことです。
間に業者さんが入っているときは、伝言が多いので
なお直接お礼のことばをいただけるのはありがたいです。
同じカテゴリー(
最近の作
)の記事
螺鈿の茶筒
(2024-09-17 10:30)
自家製の時計
(2024-01-06 13:43)
螺鈿のボトルカバー
(2021-06-08 15:15)
螺鈿の器たち
(2020-07-10 19:33)
まるみかっぷ
(2020-04-19 14:49)
修理依頼の箸
(2020-02-14 15:53)
Posted by ひふみ
この記事へのコメント
はじめまして、胴の修理をされたそうですがどのくらいの費用がかかるのか知りたいのでコメントさせていただきました。
頂いた胴なのですが銅台だけにして自分で塗ってみようと思ったのですが大変そうなのでコメントからでは失礼かとは思いましたがお聞きしました。
お返事いただけると嬉しいです、よろしくお願いします。
Posted by 胴の塗り直し at 2013年03月28日 12:50
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込